テレビ番組から誕生したアーティストの一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テレビ番組から誕生したアーティストの一覧の意味・解説 

テレビ番組から誕生したアーティストの一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/25 04:05 UTC 版)

テレビ番組から誕生したアーティストの一覧(てれびばんぐみからたんじょうしたあーてぃすとのいちらん)は、テレビ番組コーナー・企画できっかけで誕生したアーティストの一覧。

NHK

アーティスト名 誕生した番組 デビュー年・結成年 代表曲
Dream5 天才てれびくんMAX 2009年 ようかい体操第一 (2014年)

日本テレビ系列

アーティスト名 誕生した番組 デビュー年・結成年 代表曲
ポケットビスケッツ ウッチャンナンチャンのウリナリ!! 1995年 YELLOW YELLOW HAPPY (1996年)
ブラックビスケッツ 1997年 Timing (1998年)
浜田ばみゅばみゅ ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 2015年 なんでやねんねん (2015年)

テレビ朝日系列

アーティスト名 誕生した番組 デビュー年・結成年 代表曲
NO PLAN 内村プロデュース 2003年 ○あげよう (2004年)

TBS系列

アーティスト名 誕生した番組 デビュー年・結成年 代表曲

テレビ東京系列

アーティスト名 誕生した番組 デビュー年・結成年 代表曲
モーニング娘。 ASAYAN 1997年 LOVEマシーン (1999年)
ミニモニ。 ハロー!モーニング。 2000年 ミニモニ。ジャンケンぴょん! (2001年)

フジテレビ系列

アーティスト名 誕生した番組 デビュー年・結成年 代表曲
イモ欽トリオ 欽ドン!良い子悪い子普通の子 1981年 ハイスクールララバイ (1981年)
バブルガム・ブラザーズ オールナイトフジ 1983年 WON'T BE LONG (1990年)
おニャン子クラブ 夕やけニャンニャン 1985年 セーラー服を脱がさないで (1985年)
やまだかつてないWink 邦ちゃんのやまだかつてないテレビ 1989年 さよならだけどさよならじゃない (1991年)
H Jungle with t HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 1995年 WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント (1995年)
野猿 とんねるずのみなさんのおかげでした 1998年 叫び (1998年)
慎吾ママ サタ☆スマ 2000年 慎吾ママのおはロック (2000年)
はっぱ隊 笑う犬の冒険 2001年 YATTA! (2001年)
くず 水10! ワンナイR&R 2001年 ムーンライト (2001年)
Gorie with Jasmine & Joann 2004年 Mickey (2004年)
浜田雅功と槇原敬之 HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 2004年 チキンライス (2004年)
Pabo クイズ!ヘキサゴンII 2007年 恋のヘキサゴン (2007年)
羞恥心 2008年 羞恥心 (2008年)
悲愴感 はねるのトびら 2008年 悲愴感 (2008年)
矢島美容室 とんねるずのみなさんのおかげでした 2008年 ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ- (2008年)
舞祭組 キスマイBUSAIKU!? 2013年 てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ 〜だれのケツ〜 (2014年)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

テレビ番組から誕生したアーティストの一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレビ番組から誕生したアーティストの一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレビ番組から誕生したアーティストの一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS