テラー2000とは? わかりやすく解説

テラー2000

(テラー・トゥーサウザンド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/26 07:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
テラー2000
Terror 2000
出身地  スウェーデン スコーネ県
ヘルシンボリ
ジャンル スラッシュメタル
デスラッシュ
活動期間 1999年 -
レーベル スカーレット・レコード
ニュークリア・ブラスト
サウンドホリック
公式サイト terror2000.net
メンバー ビョーン・ストリッド (ボーカル)
クラス・イーデバリー (ギター)
ニック・ソード (ギター)
ダン・スヴェンソン (ベース)
エリク・ティセリウス (ドラム)
旧メンバー ヘンリー・ランタ (ドラム)

テラー2000TERROR 2000) は、スウェーデンスラッシュメタル/デスラッシュバンドである。T2Kと略される事もある。

ソイルワークダーケインのメンバー達によって1999年にサイド・プロジェクトとして結成された。結成当初はKILLING MACHINEというバンド名だったが、日本のスラッシュメタルバンドTerror Squadから名を取りTERROR 2000に改名した。

エクソダスクリーターといった80年代スラッシュメタルのリフ・ワークやアット・ザ・ゲイツ等のデスラッシュのアグレッシブ要素を組み合わせた突撃型スラッシュメタルであり、徹頭徹尾スピード優先でアグレッシブな楽曲が多い。ザ・ホーンテッドディメンション・ゼロ達と並ぶ、新世代スウェディッシュ・スラッシュメタルバンドである。

略歴

  • 1999年、ソイルワークのビョーン・スピード・ストリッドとヘンリー・ランタ、ダーケインのクラス・イーデバリーらを中心として結成される。
  • 2000年に1stアルバム『Slaughterhouse Supremacy』をリリース。
  • 2001年にヘンリー・ランタがソイルワーク、ザ・ディフェイスドに専念するために脱退(現在は両方とも脱退している)、後任にコンストラクデッド等で活動していたエリク・ティセリウスを迎える。そして12月からクラス・イーデバリー、リカルド・カルーソンのプロデュースの元、アルバムのレコーディングを行う。
  • 2002年4月に2ndアルバム『Faster Disaster』をリリース。
  • 2003年5月にデストラクションのサポートとして日本公演を行う。そのライブの様子はライブアルバム『Slaugter In Japan - Live 2003』として12月にリリースされた。
  • 2005年日本公演でもベースを務めたダン・スヴェンソンが正式メンバーとして加入し、8月に3rdアルバム『Terror For Sale』をリリース。

メンバー

現在のメンバー

過去のメンバー

ディスコグラフィー

アルバム

  • 2000年 Slaughterhouse Supremacy
  • 2002年 Faster Disaster
  • 2005年 Terror For Sale

ライブアルバム

  • 2003年 Slaughter In Japan - Live 2003

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テラー2000」の関連用語

テラー2000のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テラー2000のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテラー2000 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS