テキーラチャンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/09 14:46 UTC 版)
「ガチャマンボ サボテンカーニバル」の記事における「テキーラチャンス」の解説
テキーラチャンスに突入し、上のコンガが回りだす。800コンガを獲得したステーションを軸にコンガの並び通りの枚数の払い出し権利を獲得する。その後、スロット画面で有効ゲート数を決定する抽選が行なわれる。1、2、3、4、5、8のいずれかで決定し、その抽選は他のステーションと連動している。有効ゲート数決定後、決定された数のゲートがランダムに点灯し、投入したメダルが点灯しているゲートに入ればコンガからメダルを払い出す。失敗すると払い出しは無い。なお、有効ゲート数の決定は、チャンス予告中にGOチャッカーを通過したメダル数が多いステーションが優先的に8ゲートを獲得しやすくなっているようである。
※この「テキーラチャンス」の解説は、「ガチャマンボ サボテンカーニバル」の解説の一部です。
「テキーラチャンス」を含む「ガチャマンボ サボテンカーニバル」の記事については、「ガチャマンボ サボテンカーニバル」の概要を参照ください。
テキーラチャンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 18:00 UTC 版)
テキーラチャンス予告 ゲーム中にいきなり「テキ~ラ ワン・ツー・スリー・フォー♪・・・」がながれたらテキーラチャンス予告が始まる。テキーラチャンス予告中にいちばんメダルを多く入れたプレーヤーが優先的に800コンガが止まりやすくなる。また、必ずテキーラチャンスになるわけではなく、途中で終わってしまう場合がある。その時「ガーチャーマンボ!」とアナウンスがある。 テキーラチャンス テキーラチャンスに突入し、上のコンガが回りだし、とまってから有効チャッカーを決定するスロットが回転する。1、2、3、4、5、8のいずれかで決定し、他のステーションと連動となっている。有効チャッカーにメダルが入れば止まっているコンガからメダルが払い出される。失敗すると払い出しはなしになる。
※この「テキーラチャンス」の解説は、「ガチャマンボ」の解説の一部です。
「テキーラチャンス」を含む「ガチャマンボ」の記事については、「ガチャマンボ」の概要を参照ください。
- テキーラチャンスのページへのリンク