ティレーノ〜アドリアティコ2008
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 13:28 UTC 版)
ティレーノ〜アドリアティコ2008(Tirreno-Adriatico 2008)は、2008年3月12日から3月18日まで、7区間、総距離1123kmの行程で開催された。なお、今年の大会から、UCIプロツアー対象外レースとなった。
総合順位及び区間順位
各区間総合上位選手
| 区間 | 曜日 | スタート-ゴール | km | 総合首位 | 総合2位 | 総合3位 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3/12 | チヴィタヴェッキア ーチヴィタヴェッキア |
160 | |||
| 2 | 3/13 | チヴィタヴェッキア ーグッビオ |
203 | |||
| 3 | 3/14 | グッビオー モンテルポーネ |
195 | |||
| 4 | 3/15 | ポルト・レカナーティ ーチヴィタノーヴァ・マルケ |
167 | |||
| 5 | 3/16 | マチェラータ ーレカナーティ(個人TT) |
26 | |||
| 6 | 3/17 | チヴィタノーヴァ・マルケ ーカステルフィダルド |
196 | |||
| 7 | 3/18 | サン・ベネデット・デル・トロント ーサン・ベネデット・デル・トロント |
176 |
各区間上位選手
| 区間 | 曜日 | スタート-ゴール | km | 1位 | 2位 | 3位 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3/12 | チヴィタヴェッキア ーチヴィタヴェッキア |
160 | |||
| 2 | 3/13 | チヴィタヴェッキア ーグッビオ |
203 | |||
| 3 | 3/14 | グッビオ ーモンテルポーネ |
195 | |||
| 4 | 3/15 | ポルト・レカナーティ ーチヴィタノーヴァ・マルケ |
167 | |||
| 5 | 3/16 | マチェラータ ーレカナーティ(個人TT) |
26 | |||
| 6 | 3/17 | チヴィタノーヴァ・マルケ ーカステルフィダルド |
196 | |||
| 7 | 3/18 | サン・ベネデット・デル・トロント ーサン・ベネデット・デル・トロント |
176 |
最終成績
総合成績
| 選手名 | 国籍 | チーム | 時間 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | ファビアン・カンチェラーラ | チームCSC | 28時間08分21秒 | |
| 2 | エンリコ・ガスパロット | バルロワールド | +16秒 | |
| 3 | トーマス・ルヴクヴィスト | チーム・ハイロード | +40秒 | |
| 4 | マルクス・フォーテン | ゲロルシュタイナー | +53秒 | |
| 5 | ニクラス・アクセルソン | セッラメンティPVC | +1分32秒 | |
| 6 | グスタフ・エリック・ラーション | チームCSC | +1分36秒 | |
| 7 | フィリッポ・ポッツァート | リクイガス | +1分44秒 | |
| 8 | ライダー・エスジェダル | スリップストリーム | +1分53秒 | |
| 9 | フランシスコ・ハビエル・ビラ | ランプレ・フォンディタル | +2分34秒 | |
| 10 | トム・ステュブ | フランセズ・デ・ジュー | +2分45秒 |
各部門賞
| ポイント賞 | オスカル・フレイレ | 34 P. |
| 2位 | エンリコ・ガスパロット | 29 P. |
| 3位 | アレッサンドロ・ペタッキ | 24 P. |
| 山岳賞 | ロワイ・モンドリ | 16 P. |
| 2位 | フアン・ホセ・オロス | 15 P. |
| 3位 | ルノー・ディオン | 11 P. |
| 新人賞 | トーマス・ルヴクヴィスト | 28時間09分01秒 |
| 2位 | ジョヴァンニ・ヴィスコンティ | +3分20秒 |
| 3位 | セバスティアン・ランヘフェルト | +8分20秒 |
| チーム総合 | チーム・ハイロード | 84時間30分51秒 |
| 2位 | ディクイジョヴァンニ | +2分44秒 |
| 3位 | ケス・デパーニュ | +3分37秒 |
外部リンク
- ティレーノ〜アドリアティコ2008のページへのリンク