ティアードストレージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/07 09:40 UTC 版)
「階層型ストレージ管理」の記事における「ティアードストレージ」の解説
HSMはTiered Storageと呼ばれることもある。これは2つ以上の異なるストレージティアで構成される統合的なストレージ環境である。各ストレージティアは4つの観点:価格、性能、容量、機能で線引されるものである。ストレージティアは、ベンダー、アーキテクチャー、ジオメトリーのみでは線引されない。以下が例である。 ディスクとテープ:上記4つの全ての要素が異なる。 古いディスクと最新ディスク:上記1つ以上の要素が異なる。 高性能ディスクと安価/低速ディスク:両者の容量および機能は同一な場合、上記2つの要素が異なる。
※この「ティアードストレージ」の解説は、「階層型ストレージ管理」の解説の一部です。
「ティアードストレージ」を含む「階層型ストレージ管理」の記事については、「階層型ストレージ管理」の概要を参照ください。
- ティアードストレージのページへのリンク