ツクシキジラミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > ウンカ・ヨコバイ図鑑 > ツクシキジラミの意味・解説 

ツクシキジラミ

ツクシキジラミ
Psylla kiushuensis Kuwayama
三郷流山水元観察できる
キジラミ科>

ツクシキジラミのホストグミ類は、三郷流山水元エリアでは自生はほとんど見かけないが、高速道路のり面ではポツポツ植栽されていて、このようなところで観察できる

3月にはある程度大きさ幼虫がみられ、幼虫越冬のように思えるが、卵越冬かも知れない

三郷流山水元エリアでは少ないが観察できるグミキジラミ類との混成可能性があり、注意が必要と思う。

(本種は、東京農大松本様により同定いただきました

ツクシキジラミ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ツクシキジラミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツクシキジラミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
昆虫観察ガイド昆虫観察ガイド
Copyright (C) 2025 昆虫観察ガイド All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS