ツイード川とは? わかりやすく解説

ツイード川

(ツイード川 (イギリス) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 02:56 UTC 版)

ツイード川
コールドストリーム英語版を流れるツイード川
イギリス
カントリー スコットランド, イングランド
源流 ツイード・ウェル英語版
 - 所在地 ツイーズミュア英語版, スコティッシュ・ボーダーズ, スコットランド
合流地 北海
 - 所在地 ベリック・アポン・ツイード, ノーサンバーランド, イングランド
長さ 156km (97mi)
コールドストリームでのツイード川
セント・ボスウェルズ近郊のツイード川

ツイード川 (ツイードがわ、英語:The River Tweedスコットランドゲール語Uisge Thuaidh )は、イングランドとスコットランドの境界線からスコティッシュ・ボーダーズを流れる第一の川である。全長156キロメートル[1]。流域のほとんどが、スコティッシュ・ボーダーズの中である。日本語表記ではトゥイード川とも呼ばれる。クライド近郊のツイーズ・ウェルで、ツイーズミュア川として発生する。最低地点はバーウィック=アポン=ツイード近郊27キロメートルの地点である。ツイード川は、多くのサケが遡上する。毛織物ツイードの語源となった川でもある。

流域にある町は、ピーブルズ、ガラシールズ、メルローズ、ケルソー、コールドストリーム、バーウィック=アポン=ツイードなどで、最後には北海へ到達する。河畔には、ノラム城英語版などがある[2]

ツイード川には以下の支流が合流する。

  • Whiteadder Water
    • Blackadder Water
  • River Till
  • Eden Water
  • River Teviot
  • Leader Water
  • Gala Water
  • Ettrick Water
  • Leithen Water
  • Quair Water
  • Eddleston Water
  • Manor Water
  • Lyne Water
  • Holms Water

脚注

  1. ^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説”. コトバンク. 2018年2月25日閲覧。
  2. ^ 荒川裕子『もっと知りたいターナー 生涯と作品』東京美術、2017年、64頁。ISBN 978-4-8087-1094-1 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツイード川」の関連用語

ツイード川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツイード川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツイード川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS