チンセンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > チンセンの意味・解説 

ちん‐せん【沈潜】

読み方:ちんせん

[名](スル)

水底沈み隠れること。

さざ波一つ立たない日は、いかにもその底に…野武士霊魂が—していそう思われるほど」〈犀星幼年時代

心を落ち着けて深く考えること。また、深く没入すること。「詩作に—する」


ちん‐せん【沈船】

読み方:ちんせん

沈んだ船。沈没船


ちん‐せん【賃銭】

読み方:ちんせん

労力物品使用対す報酬として支払われる金銭賃金


賃銭

読み方:チンセン(chinsen)

労力物の使用に対して支払われる報酬金銭



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チンセン」の関連用語

チンセンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チンセンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS