チョウタクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > チョウタクの意味・解説 

ちょう‐たく〔テウ‐〕【彫×琢】

読み方:ちょうたく

[名](スル)

宝石などを、加工研磨すること。

「たとえ小粒でも適当な形に加工したもの燦然(さんぜん)として」〈寅彦・自由画稿〉

詩文などを練り上げること。

字句修飾したり、—したりした痕跡は」〈漱石趣味の遺伝


ちょう‐たく〔テウ‐〕【超卓】

読み方:ちょうたく

[名・形動抜きんでてすぐれていること。また、そのさま。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

チョウタクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チョウタクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS