チベットノロバ
(チベットロバ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/21 02:26 UTC 版)
チベットノロバ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価 | |||||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Equus kiang Moorcroft, 1841 |
|||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
チベットノロバ | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Kiang | |||||||||||||||||||||||||||
![]()
生息域
|
チベットノロバ(西蔵野驢馬、Equus kiang)とは、ロバの一種。キャン、チベットロバ(西蔵驢馬)とも呼ばれる。
特徴
野生のロバでは最大で、肩高は平均140cm、体長は182-214cm、尾長は32ー45cm。性的二形はわずかで、オスの体重は350-400kg、メスの体重は250-300kg。頭は大きく、鼻筋は鈍く、凸状の鼻を持つ。たてがみは直立し比較的短い。毛は豊かな栗色で、冬は濃い茶色になり、夏の終わりには滑らかな赤味がかった茶色となる(その時に綿状の毛が抜ける)。夏毛は1.5cm、冬毛はその倍の長さである。脚、腹部、鼻づらの端、耳の内側は全て白色である。濃いチョコレート色の幅広の縞が、背側をたてがみから尾端まで伸びており、尾端は黒褐色の毛房になっている[1]。
関連項目
脚注
- ^ St-Louis, A.; Côté, S. (2009). “Equus kiang (Perissodactyla: Equidae)”. Mammalian Species 835: 1–11. doi:10.1644/835.1.
固有名詞の分類
- チベットノロバのページへのリンク