ダメージ部位制
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 08:32 UTC 版)
「スーパーロボット大戦GC」の記事における「ダメージ部位制」の解説
「HEAD(頭)」「ARMS(腕)」「LEGS(脚)」「BODY(身体)」の4点それぞれに独立したHPが割り振られている(戦艦や戦闘機の場合は、CONTROL・WEAPON・ENGINE・BODYとなる)。BODYのHPが残っている限り戦闘を続行することができるが、それぞれの部位に一定以上のダメージを受ける度にその部位に関連した機体性能(HEADなら命中率、LEGSなら移動力など)が削られ、破壊されるとその部位を利用、または搭載された武器が使用不可となる。
※この「ダメージ部位制」の解説は、「スーパーロボット大戦GC」の解説の一部です。
「ダメージ部位制」を含む「スーパーロボット大戦GC」の記事については、「スーパーロボット大戦GC」の概要を参照ください。
- ダメージ部位制のページへのリンク