ダブリュービーエムピーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ダブリュービーエムピーの意味・解説 

WBMP

フルスペル:Wireless Bit MaP
読み方:ダブリュービーエムピー
別名:ワイヤレスビットマップ

WBMPとは、携帯電話におけるインターネットプロトコル一種であるWAPWireless Application Protocol)で利用される画像形式のことである。

WBMPはモノクロ2階調のビットマップ形式であり、静止画像のほかにアニメーションなどを表示することができる。WBMP形式保存され画像ファイルには「.wbmp」の拡張子が付く。

ファイルとフォルダのほかの用語一覧
ファイル形式:  win.ini  WMA  WMV  WBMP  XLS形式
フォルダ:  圧縮フォルダ  アピアランスフォルダ

.wbmp

読み方:ダブリュービーエムピー

.wbmpとは、ビットマップ形式.bmp)がモバイル端末向けに最適化された規格であるワイヤレスビットマップ形式画像ファイルに付く拡張子のことである。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダブリュービーエムピー」の関連用語

1
78% |||||

2
54% |||||

ダブリュービーエムピーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダブリュービーエムピーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【WBMP】の記事を利用しております。
拡張子辞典拡張子辞典
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【.wbmp】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS