ダウリアシロマス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/19 07:17 UTC 版)
「ウスリーシロマス」の記事における「ダウリアシロマス」の解説
アムール川水系には、本種のほかに近縁種のダウリアシロマス(Coregonus chadary)が分布する。 ダウリアシロマスは上顎が下顎より著しく突出し、したがって口は頭部の下面に開くので本種と区別できる。 また、アムール川ではこの2種間で大まかな棲み分けがなされており、本種は中流域から下流域を、ダウリアシロマスは上流域から中流域を生活圏とする。
※この「ダウリアシロマス」の解説は、「ウスリーシロマス」の解説の一部です。
「ダウリアシロマス」を含む「ウスリーシロマス」の記事については、「ウスリーシロマス」の概要を参照ください。
- ダウリアシロマスのページへのリンク