ダイレクト・フィーリング・コントロール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/03 14:00 UTC 版)
「ツェントル・プロジェクト」の記事における「ダイレクト・フィーリング・コントロール」の解説
マニュアル操作とは別個に、TEエンジンの出力調整のため、TEアブゾーバーに採用されたシステム。「DFCシステム」とも称される。水着、あるいはボンデージ衣装のような露出の高い専用スーツ(DFCスーツ)を着用しなければならないためパイロットの評判はよくない。露出によるコントロールの具体的な仕組みは不明。『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』にて、DFCスーツは「水着のような服」という設定で装備品として登場している。
※この「ダイレクト・フィーリング・コントロール」の解説は、「ツェントル・プロジェクト」の解説の一部です。
「ダイレクト・フィーリング・コントロール」を含む「ツェントル・プロジェクト」の記事については、「ツェントル・プロジェクト」の概要を参照ください。
- ダイレクト・フィーリング・コントロールのページへのリンク