ターンとフェイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 07:33 UTC 版)
「ファイアーエムブレム」の記事における「ターンとフェイズ」の解説
シミュレーションゲームで一般的なターン制が一貫して採用されている。1ターンは自軍フェイズ、敵軍フェイズのフェイズに分かれている。野球に例えると回がターン、表・裏がフェイズに相当する。自軍フェイズでは自軍ユニット(青)の行動を行い、敵軍フェイズでは敵軍ユニット(赤)の行動が行われる。第三軍が存在する場合は敵軍フェイズ後に第三軍ユニット【同盟ユニット(緑)または中立ユニットの(黄)】の行動が行われる。敵軍フェイズ(または第三軍フェイズ)が終了すると1ターンが終了して、次のターンの自軍フェイズへと進む。 フェイズ(ターン)の切り替わり時にイベントが起こったり、(自軍・敵軍それぞれ)増援が現れたりすることもある。
※この「ターンとフェイズ」の解説は、「ファイアーエムブレム」の解説の一部です。
「ターンとフェイズ」を含む「ファイアーエムブレム」の記事については、「ファイアーエムブレム」の概要を参照ください。
- ターンとフェイズのページへのリンク