タンショクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タンショクの意味・解説 

たん‐しょく【単植】

読み方:たんしょく

[名](スル)花壇コンテナに、一種類の植物植えること。また、鉢に一株だけを植えること。⇔混植


たん‐しょく【単色】

読み方:たんしょく

1色だけで他の色のまじっていない色。「青を—で使う」

プリズムによって太陽光線を分光したときの七原色一つ一つの色。


たん‐しょく【淡色】

読み方:たんしょく

あっさりとした淡い色。


たん‐しょく【貪食】

読み方:たんしょく

[名](スル)どんしょく(貪食)」に同じ。

禿鷲(はげわし)らは…屍骸(しがい)を見つけて—し」〈中勘助物語

「貪食」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

タンショクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンショクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS