タチアナ・コストロミナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > 卓球の関係者 > ベラルーシの卓球選手 > タチアナ・コストロミナの意味・解説 

タチアナ・コストロミナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 07:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
タチアナ・コストロミナ
基本情報
ラテン語表記 Tatyana Kostromina
生年月日 (1973-02-15) 1973年2月15日(47歳)
選手情報
世界ランキング 最高46位
利き腕
グリップ シェークハンド
戦型 カット主戦型
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧
獲得メダル
 ベラルーシ
女子卓球
世界卓球選手権
2006 ブレーメン 団体

タチアナ・コストロミナ(Tatyana Kostromina 1973年2月15日- )はベラルーシホメリ出身の卓球選手。

1989年、1990年のヨーロッパユース選手権ジュニアの部で2年連続準優勝を果たした。

世界卓球選手権には1993年の第42回世界卓球選手権イェテボリ大会)から2008年の第49回世界卓球選手権団体戦広州大会)まで出場し2006年の第48回世界卓球選手権団体戦では双子のビクトリア・パブロビッチベロニカ・パブロビッチと共に銅メダルを獲得した[1]

オリンピックでは2004年のアテネオリンピックのダブルスに出場、2008年の北京オリンピックのシングルスでは3回戦(ベスト32)まで進出し香港の林菱に敗れた。

ダブルスでは2002年のヨーロッパ卓球選手権で準優勝、2004年のITTFプロツアーで2度準優勝を果たしている。

2009年に卓球メーカーのJOOLAフランス語版のスタッフに加わった[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 2006世界卓球ブレーメン大会 第2ステージ記録”. 日本卓球協会 (2006年). 2010年10月10日閲覧。
  2. ^ JOOLA Team extends its table tennis expertise”. JOOLA (2009年10月23日). 2010年10月10日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タチアナ・コストロミナ」の関連用語

タチアナ・コストロミナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タチアナ・コストロミナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタチアナ・コストロミナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS