タチアナ・コシェレワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タチアナ・コシェレワの意味・解説 

タチアナ・コシェレワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 15:26 UTC 版)

タチヤーナ・セルゲーイェヴナ・コーシェレワ=クジナ
Татья́на Серге́евна Ко́шелева
基本情報
国籍 ロシア
生年月日 (1988-12-23) 1988年12月23日(35歳)
出身地 ソビエト連邦
白ロシア・ソビエト社会主義共和国ミンスク
ラテン文字 Tatiana Sergeevna Kosheleva
ロシア語表記表記 Татья́на Серге́евна Ко́шелева
身長 192cm
体重 77kg
選手情報
所属 メガボックス・ヴァッレフォリア
背番号 15
ポジション アウトサイドヒッター
利き手
スパイク 315cm
ブロック 305cm
獲得メダル
ロシア
世界選手権
2010 東京
ワールドグランプリ
2009 東京
2014 東京
欧州選手権
2007 ベルギー/ルクセンブルク
2013 ベルリン
2015 ロッテルダム
テンプレートを表示

タチヤーナ・コーシェレワロシア語: Татья́на Серге́евна Ко́шелева[1]1988年12月23日 - )は、ロシアの女子バレーボール選手。旧ソビエト連邦ミンスク(現在のベラルーシ、当時の白ロシア・ソビエト社会主義共和国)出身。ポジションはアウトサイドヒッター。元バレーボールロシア女子代表

来歴

2007年にロシア女子ナショナルチームに初選出される。同年のワールドグランプリで代表デビューした。

2008年の北京五輪の出場は逃したものの、2009年以降はナショナルチームの代表として定着し、2010年の世界選手権では多くの試合でスタメン出場を果たした。同大会では初出場ながらベストスパイカー賞を受賞し、ロシア女子の世界選手権2連覇達成の立役者の1人となった。

2011年に結婚したが登録名はコシェレワのままにした。[要出典]

2012年ロンドンオリンピックに出場したが、怪我により思うようなプレーができず5位に終わった。2013年のFIVBワールドグランプリ欧州選手権ではナタリア・オブモチャエワとともに大車輪の活躍を見せ、欧州選手権12年ぶりの制覇に大きく貢献した。同大会でMVPを受賞した。2014年世界選手権した。2015年ワールドカップでは4位となり、自身もベストアウトサイドヒッター賞を受賞した。2016年リオ五輪ではエースとして活躍したが5位にとどまった。同年、トルコリーグの強豪クラブであるエジザージュバシュに移籍した[2]

球歴

受賞歴

所属クラブ

脚注

  1. ^ ラテン翻字: Tatiana Sergeevna Kosheleva
  2. ^ [1]
  3. ^ 日本バレーボール協会. “中国とセルビアがリオデジャネイロオリンピックの出場権獲得、火の鳥NIPPONは5位で女子大会閉幕 FIVBワールドカップ2015”. 2015年9月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タチアナ・コシェレワ」の関連用語

タチアナ・コシェレワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タチアナ・コシェレワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタチアナ・コシェレワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS