タケノウチトウゲとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タケノウチトウゲの意味・解説 

たけのうち‐とうげ〔‐たうげ〕【竹内峠】

読み方:たけのうちとうげ

大阪府南河内(かわち)郡太子(たいし)町と奈良県葛城(かつらぎ)市の府県境にある峠。標高289メートル金剛山地二上(にじょう)山雌岳標高474メートル南側位置する。昔、飛鳥(あすか)の都と難波(なんば)を結ぶ交通の要所だった。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

タケノウチトウゲのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タケノウチトウゲのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS