タウナギ科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 15:01 UTC 版)
タウナギ科 Synbranchidae は4属・23種からなる。多くの種類は空気呼吸が可能で、泥中に潜る習性をもつ。雌から雄へ、雌性先熟による性転換をする種類が多いことも本科の特徴である。Ophisternon 属の仲間には地理的に不連続な分布を示すものがいる。 体型はウナギに似て細長く、腹鰭のみならず胸鰭ももたない。背鰭・臀鰭・尾鰭も痕跡的で、ほとんどの場合は鱗もない。眼は小さく、皮膚に埋没し機能を失った種類もある。浮き袋と肋骨を欠く。 Macrotrema 属 Ophisternon 属 Synbranchus 属 Monopterus 属
※この「タウナギ科」の解説は、「タウナギ目」の解説の一部です。
「タウナギ科」を含む「タウナギ目」の記事については、「タウナギ目」の概要を参照ください。
- タウナギ科のページへのリンク