タイタイ (パラワン州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タイタイ (パラワン州)の意味・解説 

タイタイ (パラワン州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 07:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
タイタイ
タイタイの位置
タイタイ
タイタイの位置(フィリピン全図)
北緯10度49分 東経119度31分 / 北緯10.817度 東経119.517度 / 10.817; 119.517座標: 北緯10度49分 東経119度31分 / 北緯10.817度 東経119.517度 / 10.817; 119.517
フィリピン
地方 ミマロパ地方 (IV-B – ミマロパ地方)
パラワン州
Founded 1623
バランガイ 31
行政
[1]
 • 市長 Romy L. Salvame
面積
[2]
 • 合計 1,257.68km2
人口
(2010)[3]
 • 合計 70,837人
等時帯 UTC+8 (フィリピン標準時間)
Zipコード
5312
電話番号 48

タイタイ(Taytay)は、フィリピンパラワン島にあるパラワン州の町。2010年の国勢調査では、人口70,837人[3]である。

2002年に建設されたキリスト教タイタイ使徒座代理区ナザレのヨセフ大聖堂がある。

人口

タイタイの人口
人口 ±% 増減
1990 38,435 —    
1995 47,095 +3.88%
2000 53,657 +2.84%
2007 61,991 +2.01%
2010 70,837 +4.97%
Source: National Statistics Office[3][4]

ギャラリー

参考文献

  1. ^ Municipalities”. Quezon City, Philippines: Department of the Interior and Local Government. 2013年1月25日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年11月15日閲覧。
  2. ^ Province: PALAWAN”. PSGC Interactive. Makati City, Philippines: National Statistical Coordination Board. 2012年11月14日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年11月15日閲覧。
  3. ^ a b c Total Population by Province, City, Municipality and Barangay: as of May 1, 2010”. 2010 Census of Population and Housing. National Statistics Office. 2012年11月15日閲覧。
  4. ^ Province of Palawan”. Municipality Population Data. LWUA Research Division. 2013年7月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイタイ (パラワン州)」の関連用語

タイタイ (パラワン州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイタイ (パラワン州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイタイ (パラワン州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS