タイガー&ドラゴン (クレイジーケンバンドの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/12/08 05:23 UTC 版)
タイガー&ドラゴン | ||||
---|---|---|---|---|
クレイジーケンバンド の シングル | ||||
収録アルバム | Soul Punch | |||
A面 | タイガー&ドラゴン | |||
B面 | ヨコスカン・ショック ファイアー・クラッカー アメ車と夜と本牧と[Mo'Mansfield Roc Mix] |
|||
リリース | 2002年12月4日 2005年4月27日 |
|||
録音 | ![]() |
|||
ジャンル | ポップス | |||
時間 | 34分00秒 | |||
レーベル | サブスタンス(ビクターエンタテインメント) | |||
作詞・作曲 | 横山剣 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
クレイジーケンバンド シングル 年表 | ||||
|
「タイガー&ドラゴン」(タイガー アンド ドラゴン)は、日本のバンドクレイジーケンバンドの5枚目のシングルである。2002年12月4日発売。発売元はサブスタンス。
目次 |
概要
収録曲
- タイガー&ドラゴン(4:11)
- ヨコスカン・ショック(5:16)
- 作詞・作曲:横山剣、編曲:横山剣・小野瀬雅生
- ファイアー・クラッカー(5:03)
- 作詞・作曲:横山剣、編曲:横山剣・小野瀬雅生
- eye catch(虎)(0:04)
- アメ車と夜と本牧と[Mo'Mansfield Roc Mix](4:50)
- 作詞・作曲:横山剣、編曲:池田正典
- eye catch(龍)(0:05)
- タイガー&ドラゴン[Karaoke](4:11)
- ヨコスカン・ショック[Karaoke](5:17)
- ファイアー・クラッカー[Karaoke](5:00)
収録アルバム
- オリジナル『Soul Punch』(2005年7月6日)
- シングル版ではフェイドアウトされる後奏を収録した完全版。
- ベスト『CKBB - OLDIES BUT GOODIES』(2004年3月3日)
- ベスト『iTunes Originals - クレイジーケンバンド』(2006年1月11日)[1]
- iTunes Originals Version(ライブバージョン)を収録。
- ベスト『クレイジーケンバンド・ベスト 鶴』(2010年2月24日)
カバー
- 大西ユカリと新世界(5曲入)
- 甲斐よしひろ(TEN STORIES 2)
- 桑田佳祐(昭和八十三年度!ひとり紅白歌合戦)
- 和田アキ子(ルンバでブンブン)
タイアップ
- タイガー&ドラゴン
- TBS系「COUNT DOWN TV」2002年12月度エンディングテーマ
- TBS系「タイガー&ドラゴン」オープニングテーマ
- テレビ東京系「くだまき八兵衛」オープニングテーマ
- ニッポン放送「松本ひでおのショウアップナイターネクスト」2006年度テーマソング
- 「でんきくらげとしびれふぐ」オープニングテーマ
脚注
- ^ iTunes Store限定配信のベスト。横山剣のオーディオコメンタリー付。
関連項目
- タイガー&ドラゴン (クレイジーケンバンドの曲)のページへのリンク