タイガー&ドラゴン (クレイジーケンバンドの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タイガー&ドラゴン (クレイジーケンバンドの曲)の意味・解説 

タイガー&ドラゴン (クレイジーケンバンドの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/12/08 05:23 UTC 版)

タイガー&ドラゴン
クレイジーケンバンドシングル
収録アルバム Soul Punch
A面 タイガー&ドラゴン
B面 ヨコスカン・ショック
ファイアー・クラッカー
アメ車と夜と本牧と[Mo'Mansfield Roc Mix]
リリース 2002年12月4日
2005年4月27日
録音 日本
ジャンル ポップス
時間 34分00秒
レーベル サブスタンス(ビクターエンタテインメント)
作詞・作曲 横山剣
チャート最高順位
  • 最高順位17位(オリコン
  • 登場回数48回(オリコン)
クレイジーケンバンド シングル 年表
GT
(2002年)
タイガー&ドラゴン
(2002年)
クリスマスなんて大嫌い!! なんちゃって♥
(2002年)

タイガー&ドラゴン」(タイガー アンド ドラゴン)は、日本のバンドクレイジーケンバンドの5枚目のシングルである。2002年12月4日発売。発売元はサブスタンス。

目次

概要

  • 2005年4月27日に再発。
  • PV監督は信藤三雄(ジャケットも担当)。2005年には野村賢一がNEW Ver.を製作している。

収録曲

  1. タイガー&ドラゴン(4:11)
    作詞・作曲:横山剣、編曲:横山剣・小野瀬雅生
  2. ヨコスカン・ショック(5:16)
    作詞・作曲:横山剣、編曲:横山剣・小野瀬雅生
  3. ファイアー・クラッカー(5:03)
    作詞・作曲:横山剣、編曲:横山剣・小野瀬雅生
  4. eye catch(虎)(0:04)
  5. アメ車と夜と本牧と[Mo'Mansfield Roc Mix](4:50)
    作詞・作曲:横山剣、編曲:池田正典
  6. eye catch(龍)(0:05)
  7. タイガー&ドラゴン[Karaoke](4:11)
  8. ヨコスカン・ショック[Karaoke](5:17)
  9. ファイアー・クラッカー[Karaoke](5:00)

収録アルバム

  • オリジナル『Soul Punch』(2005年7月6日)
    シングル版ではフェイドアウトされる後奏を収録した完全版。
  • ベスト『CKBB - OLDIES BUT GOODIES』(2004年3月3日)
  • ベスト『iTunes Originals - クレイジーケンバンド』(2006年1月11日)[1]
    iTunes Originals Version(ライブバージョン)を収録。
  • ベスト『クレイジーケンバンド・ベスト 鶴』(2010年2月24日)

カバー

タイアップ

脚注

  1. ^ iTunes Store限定配信のベスト。横山剣のオーディオコメンタリー付。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイガー&ドラゴン (クレイジーケンバンドの曲)」の関連用語

タイガー&ドラゴン (クレイジーケンバンドの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイガー&ドラゴン (クレイジーケンバンドの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイガー&ドラゴン (クレイジーケンバンドの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS