ソ・ジャンボ(徐長輔):ソ・ボムシク-(藤真秀)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 14:27 UTC 版)
「イ・サン」の記事における「ソ・ジャンボ(徐長輔):ソ・ボムシク-(藤真秀)」の解説
サンの護衛部隊にて左侍直(チャシジク 正八品相当)→正祖即位後に宿衛官(スグィグァン、従五品)→護軍(ホグン、正四品相当)→壮勇衛の中軍官を経て、兼司僕将(キョムサボクジャン 兼司僕の隊長。従二品相当)と壮勇営(チャンヨンヨン)総官(チョングァン 従二品相当)を兼ねて昇格。短気で怒りやすい性格が災いして敵に利用されることもあるが、明朗快活な性格で仲間を思いやる気持ちが強い。登場初期の頃は自らの職務の本分を忘れており、自身が護衛すべきサンのことを嫌っていた。しかし、サンに過酷な弓矢の練習させられた時に、自分達が撃った弓矢の数よりもサンが撃った弓矢の数の方が多い事を当時まだ駆け出しだったホン・グギョン に指摘され、考えを改めた。なお、名前だけで表記する場合は「チャンボ」となる。
※この「ソ・ジャンボ(徐長輔):ソ・ボムシク-(藤真秀)」の解説は、「イ・サン」の解説の一部です。
「ソ・ジャンボ(徐長輔):ソ・ボムシク-(藤真秀)」を含む「イ・サン」の記事については、「イ・サン」の概要を参照ください。
- ソ・ジャンボ:ソ・ボムシク-のページへのリンク