ソルダネラ・アルピナ (岩鏡騙し)



●ヨーロッパアルプスやアペニン山脈、ピレネー山脈などに分布しています。標高500~3000メートルの雪田に生え、高さは5~10センチほどになります。葉は心形または腎形で、光沢があります。春に花茎を伸ばして、紫色や青紫色の「イワカガミ」に似た花を咲かせます。和名では「イワカガミダマシ」と呼ばれるようです。
●サクラソウ科イワカガミダマシ属の多年草で、学名は Soldanellaalpina。英名は Moonwort, Alpine snowbell。
固有名詞の分類
植物 |
アメリカ針桑 ブルボフィルム・ラシオキルム ソルダネラ・アルピナ ハイビスカス・アルノティアヌス 岩傘 |
- ソルダネラ・アルピナのページへのリンク