ソニック・ブレイカー (Sonic Breaker)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 20:23 UTC 版)
「アーマードモジュール」の記事における「ソニック・ブレイカー (Sonic Breaker)」の解説
テスラ・ドライブへのエネルギー入力を大きくすることで、機体前面に強力なエネルギーフィールドを発生させ、両肩を一部変形させ力場誘導子を露出。これにより電磁誘導加熱した金属粒子を集中・固定させた状態で突撃する。この攻撃法はテスラ・ドライブに適応した機体、プロジェクトTDによって作られたシリーズ77などにも受け継がれてゆくことになる。
※この「ソニック・ブレイカー (Sonic Breaker)」の解説は、「アーマードモジュール」の解説の一部です。
「ソニック・ブレイカー (Sonic Breaker)」を含む「アーマードモジュール」の記事については、「アーマードモジュール」の概要を参照ください。
- ソニック・ブレイカーのページへのリンク