ソウゼンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソウゼンの意味・解説 

そう‐ぜん【僧膳】

読み方:そうぜん

僧に供するための食膳

「いそぎ—仕立て御堂送りけり」〈義経記・七〉


そう‐ぜん〔サウ‐〕【×愴然】

読み方:そうぜん

ト・タル[文]形動タリ悲しみに心をいためるさま。

艦上黙して立つ人をして、—として涙あらしむ」〈独歩・愛弟通信


そう‐ぜん〔サウ‐〕【生前】

読み方:そうぜん

《「そう」は「しょう」の直音表記生きている間。せいぜんしょうぜん

「—の親ならむ」〈堤・虫めづる姫君


そう‐ぜん〔サウ‐〕【窓前】

読み方:そうぜん

まどのまえ。まどのそば。


そう‐ぜん〔サウ‐〕【×蒼然】

読み方:そうぜん

ト・タル[文]形動タリ

あおあおとしているさま。「—たる月光

薄暗くぼんやりしているさま。「—たる暮色閉ざされる

古び、色あせているさま。「古色—」


そう‐ぜん〔サウ‐〕【×鏘然】

読み方:そうぜん

ト・タル[文]形動タリ玉・金属などが鳴り響くさま。

「鎖ばかりは敷石の上落ちて—と鳴る」〈漱石倫敦塔


そう‐ぜん〔サウ‐〕【霜×髯】

読み方:そうぜん

のように白いほおひげ


そう‐ぜん〔サウ‐〕【騒然】

読み方:そうぜん

ト・タル[文]形動タリざわざわさわがしいさま。また、不穏落ち着かないさま。「場内が—となる」「物情—」


蒼前

読み方:ソウゼン(souzen)

所在 青森県上北郡七戸町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウゼン」の関連用語

ソウゼンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウゼンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS