ゼロのパワーアップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/23 19:44 UTC 版)
「ロックマンX メガミッション2」の記事における「ゼロのパワーアップ」の解説
第一段階 - ZERO(ネオバスター) 連れ去られたエックスのバスターの残骸を、ゼロが自ら自身のバスターに組み込み合体させたもの。2つの銃口が一つに合わさったような形状をしている。 強化光弾である「エナジーショット」を放つことができ、またエックスの特殊武器を使用することもできる。 第二段階 - ZERO(エネルギーアーマー) ヒャクレッガーを倒したゼロの前に現れたカプセルにて、ライト博士から授かったアーマー。装着部位は胴部(ボディパーツに相当する部分)のみで、溢れ出るエネルギーで形成されている。メインカラーは黒。 第三段階 - ZERO(ネオアーマー) マンドリラーとの戦いにより爆発した発電所のエネルギーを吸収し、強化されたエネルギーアーマー。ボディのみだったエネルギーパーツが脚部までを覆っている。ヘッドパーツに相当する部分は存在しない。 タキオンらの展開するリミテッド・フィールドを無効化する事が出来る。またネオバスターも、パワーアップしたアーマーから流れ込んで来るエネルギーにより、エナジーショットの破壊力が飛躍的にアップしている。
※この「ゼロのパワーアップ」の解説は、「ロックマンX メガミッション2」の解説の一部です。
「ゼロのパワーアップ」を含む「ロックマンX メガミッション2」の記事については、「ロックマンX メガミッション2」の概要を参照ください。
- ゼロのパワーアップのページへのリンク