セルバレイラムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルバレイラムの意味・解説 

セルバレイラム

(セルバレイ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 08:09 UTC 版)

セルバレイラムのロゴマーク

セルバレイラム(SelvaRey Rum)は、アメリカ合衆国を拠点とする高級ラム酒ブランドである。2014年に設立された。歌手のブルーノ・マーズがプロデュースを行う。

製造はパナマペセ英語版の蒸留所で、マスターブレンダーのフランシスコ「ドン・パンチョ」フェルナンデス(Francisco 'Don Pancho' Fernandez)[1]の手によって古い製の連続式蒸留機で行われ、ホワイト(White)、チョコレート(Chocolate)、ココナッツ(Coconut)の他、本数限定のオーナーズ・リザーブ(Owner’s Reserve)が生産されている。

ブランド名はスペイン語で「ジャングルの王」という意味を持ち、ゴリラを指している。これは、パナマの荒野に蒸留所とサトウキビ畑を切り開いたマスターブレンダーのドン・パンチョにちなんでいる。

現在はアメリカ、日本中国で販売されている。

沿革

  • 2017年 - コートーコーポレーションが公式輸入代理店となり、日本初上陸。12月11日から25日の期間限定で、セルバレイラムのラム酒が楽しめるスペシャルバー「セルバレイ・ブルーノ・バー」が銀座ロフトに誕生した。[2]
  • 2020年 - 5月、商品パッケージリニューアルと共に「オーナーズ・リザーブ・ラム」の販売開始。
  • 2021年 - 6月、新作「ココナッツ・ラム」の販売開始[5]

ラインナップ

  • ホワイト・ラム(White Rum) - アメリカンオークで3年と5年熟成されたラムをブレンドし、カーボンフィルターで風味を残しつつ色のみを除去したもの。さっぱりとしたまろやかな味わいが特徴。
  • チョコレート・ラム(Chocolate Rum) - 天然チョコレートエッセンスと5年熟成されたラムをブレンド。繊細な味わいが特徴。
  • ココナッツ・ラム(Coconut Rum) - 2年熟成されたラムにココナッツエッセンスをブレンド[5]
  • オーナーズ・リザーブ・ラム(Owner’s Reserve Rum) - 15年から25年熟成されたラムをブレンドしたもの。非常に高級であり、本数限定となっている。

受賞歴

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルバレイラム」の関連用語

セルバレイラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルバレイラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルバレイラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS