セルソ・オルティスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルソ・オルティスの意味・解説 

セルソ・オルティス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 23:54 UTC 版)

セルソ・オルティス
2011年オルティス
名前
本名 セルソ・ファビアン・オルティス・ガマーラ
Celso Fabián Ortiz Gamarra
ラテン文字 Celso Ortiz
基本情報
国籍 パラグアイ
生年月日 (1989-01-26) 1989年1月26日(35歳)
出身地 アスンシオン
身長 174cm
体重 71kg
選手情報
在籍チーム CFパチューカ
ポジション MF
背番号 19
利き足 左足
ユース
2005–2007 セロ・ポルテーニョ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007–2010 セロ・ポルテーニョ 46 (7)
2010–2016 AZアルクマール 100 (2)
2016–2023 CFモンテレイ 264 (4)
2023– CFパチューカ
代表歴2
2007–2009 パラグアイ U-20 10 (3)
2010– パラグアイ 22 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年4月30日現在。
2. 2020年10月9日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セルソ・ファビアン・オルティス・ガマーラCelso Fabián Ortiz Gamarra , 1989年1月26日 - )は、パラグアイアスンシオン出身のサッカー選手リーガMXCFパチューカ所属。ポジションはMF

クラブ経歴

2007年にセロ・ポルテーニョのトップチームに昇格し、プロデビュー。2009年8月にエールディヴィジで初優勝を果たしたばかりのAZアルクマールと契約[1]。2010年1月に5年間の延長契約を締結。加入後数シーズンは出場機会獲得に苦しんだものの、2013-14シーズン以降は主力として活躍した。

2016年6月、AZアルクマールとの契約満了に伴いCFモンテレイと契約。2019年はCONCACAFチャンピオンズリーグ2019で優勝し、FIFAクラブワールドカップ2019に出場。準決勝でリヴァプールFCに敗れるも3位入賞を果たした。

代表経歴

2009年にエジプトで開催された2009 FIFA U-20ワールドカップに、U-20代表で出場。翌2010年9月4日の日本戦でフル代表初出場。以降2016年のコパ・アメリカ・センテナリオコパ・アメリカ2019といった主要大会にも出場した[2]

脚注

  1. ^ Celso Ortiz viaja para fichar por el Alkmaar de Holanda”. Ultima Hora (2009年8月22日). 2020年5月6日閲覧。
  2. ^ ベリッソ新体制のパラグアイ代表、コパ・アメリカ代表メンバー発表!オスカル・カルドソら23名”. goal.com.jp (2019年5月30日). 2020年5月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  セルソ・オルティスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルソ・オルティス」の関連用語

セルソ・オルティスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルソ・オルティスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルソ・オルティス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS