セルゲイ・クリベツとは? わかりやすく解説

セルゲイ・クリベツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 05:04 UTC 版)

セルゲイ・クリベツ
名前
ラテン文字 Sergey Vyacheslavovich Krivets
ベラルーシ語 Сяргей Вячаслававіч Крывец
基本情報
国籍  ベラルーシ
生年月日 (1986-06-08) 1986年6月8日(39歳)
出身地 白ロシア・ソビエト社会主義共和国フロドナ
身長 177cm
体重 77kg
選手情報
ポジション MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003-2006 ロコモティフ・ミンスク 56 (16)
2006-2009 FC BATEボリソフ 127 (33)
2010-2012 レフ・ポズナン 86 (8)
2012-2013 江蘇舜天足球倶楽部 21 (2)
2013-2014 FC BATEボリソフ 45 (22)
2014-2016 FCメス 36 (2)
2016-2017 ヴィスワ・プウォツク 23 (2)
2017-2018 アルカ・グディニャ 4 (0)
2018-2020 FCディナモ・ブレスト 32 (6)
2021-2022 レフ・ポズナンII 47 (8)
2022-2024 KKSヴィアラ・レヒ・ポズナン 41 (17)
通算 453 (109)
代表歴
2006-2008 ベラルーシU-21 25 (5)
2008-2016 ベラルーシ 38 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セルゲイ・ヴヤチェスラヴォヴィッチ・クリベツベラルーシ語: Сяргей Вячаслававіч Крывец, Sergey Vyacheslavovich Krivets, 1986年6月8日 - )は、ベラルーシフロドナ出身の元サッカー選手。元同国代表。現役時代のポジションはMF

Сяргей Вячаслававіч Крывец のベラルーシ語の読みはシャルヘイ=ヴャチャスラヴァヴィチ=クルィヴェツであり、セルゲイはロシア語読みである。

経歴

2006年からベラルーシ・プレミアリーグで3連覇した。2008年9月30日、UEFAチャンピオンズリーグユヴェントスFC戦で、チャンピオンズリーグでクラブ初となる得点を決めた。2008年シーズンは全30試合でわずか1敗で優勝を決めた。2009年シーズンは開幕戦から6試合で8得点を決めて独走するチームを牽引し、シーズン中盤に早くも得点を二桁に乗せた。

個人成績

代表での得点
# 日時 場所 対戦相手 スコア 結果 大会
1 2010年10月12日 ミンスク  アルバニア 2–0 2–0 UEFA EURO 2012予選
2 2014年3月5日 ソフィア  ブルガリア 2–1 2–1 親善試合
3 2014年5月21日 ファドゥーツ  リヒテンシュタイン 0–3 1–5 親善試合
4 2014年9月4日 ミンスク  タジキスタン 3–1 6–1 親善試合
5 2014年11月18日 ミンスク  メキシコ 1–1 3-2 親善試合

タイトル

クラブ

BATE
レフ・ポズナン
江蘇舜天足球倶楽部
ディナモ・ブレスト

個人

  • ベラルーシ・プレミアリーグ最優秀選手: 2009
  • ベラルーシ・プレミアリーグベスト22 (4): 2007, 2008, 2009, 2013
  • 中国サッカー・スーパーカップMVP: 2013

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルゲイ・クリベツ」の関連用語

セルゲイ・クリベツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルゲイ・クリベツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルゲイ・クリベツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS