セミウエスタン・バックハンド・グリップ(ベベル8番)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/06 08:44 UTC 版)
「グリップ (テニス)」の記事における「セミウエスタン・バックハンド・グリップ(ベベル8番)」の解説
片手打ちバックハンドのより厚い握り方。コンチネンタルグリップに比較するとラケット面が90度時計回りに角度をなす。強いトップスピンを打つことができる。フォアハンドにセミウエスタン・グリップを採用している選手の場合、グリップチェンジをすることなく、ラケットの裏と表を使い分けることでフォアハンドとバックハンドを切り替えることができる。
※この「セミウエスタン・バックハンド・グリップ(ベベル8番)」の解説は、「グリップ (テニス)」の解説の一部です。
「セミウエスタン・バックハンド・グリップ(ベベル8番)」を含む「グリップ (テニス)」の記事については、「グリップ (テニス)」の概要を参照ください。
- セミウエスタン・バックハンド・グリップのページへのリンク