セツジョクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セツジョクの意味・解説 

せつ‐じょく【雪辱】

読み方:せつじょく

[名](スル)恥をすすぐこと。特に、競技などで負けたことのある相手破って名誉を取り戻すこと。「—を遂げる」「次の試合で必ず—する」「—戦」

[補説] 文化庁発表した国語に関する世論調査」で、「雪辱を果たす」と「雪辱を晴らす」について、どちらの言い方を使うか尋ねたところ、次のような結果出た

 平成22年度調査令和元年度調査
雪辱を果たす
(本来の言い方とされる
43.3パーセント38.3パーセント
雪辱を晴らす
(本来の言い方ではない)
43.9パーセント50.5パーセント


雪辱

読み方:セツジョク(setsujoku)

恥をそそぐこと



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セツジョク」の関連用語

セツジョクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セツジョクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS