セサレオ・バチージェル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/30 05:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はバチージェル、第二姓(母方の姓)はフェルナンデスです。 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | セサレオ・バチージェル・フェルナンデス Cesáreo Bachiller Fernández |
|||||
ラテン文字 | Cesáreo Bachiller | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() ![]() |
|||||
生年月日 | 1914年10月5日(106歳) | |||||
出身地 | ブエノスアイレス | |||||
没年月日 | 2004年2月14日(89歳没) | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1934-1935 | ![]() |
|||||
1935-1936 | ![]() |
|||||
1939-1940 | ![]() |
1 | (0) | |||
1940-1942 | ![]() |
42 | (13) | |||
1942-1944 | ![]() |
13 | (5) | |||
1944 | ![]() |
0 | (0) | |||
1944-1945 | ![]() |
|||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
セサレオ・バチージェル・フェルナンデス(Cesáreo Bachiller Fernández、1914年10月5日 - 2004年2月14日)は、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身の元サッカー選手。ポジションはMFだった。
クラブ経歴
1934年にルーゴSCでプロサッカー選手としてデビューし、その後はクラブレモスでプレー。スペイン内戦終了後、アトレティコ・マドリードと契約し、1939-40シーズンにラ・リーガとコパ・デル・レイを制覇した。シーズンの終わりにはグラナダCFに移籍し、1940-41シーズンには2部リーグのチャンピオンとなり、ラ・リーガに昇格した。1943-44シーズン、スポルティング・デ・ヒホンとの契約を解除し、レアル・マドリードと契約したが、同クラブでは1試合もプレーしなかった。
タイトル
- アトレティコ・マドリード
- グラナダCF
- セグンダ・ディビシオン : 1回 (1940-41)
- スポルティング・デ・ヒホン
- セグンダ・ディビシオン : 1回 (1943-44)
外部リンク
- セサレオ・バチージェル - BDFutbolによる個人成績 (英語)
- セサレオ・バチージェルのページへのリンク