セキバクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セキバクの意味・解説 

せき‐ばく【寂×寞】

読み方:せきばく

ト・タル[文]形動タリ

ひっそりとして寂しいさま。じゃくまく

「人居を遠く離れた—たる別世界にも」〈柳田・山の人生

心が満たされずにもの寂しいさま。じゃくまく

斯ういう—たる団欒(だんらん)の中に」〈漱石行人


寂寞

読み方:セキバク(sekibaku), ジャクマク(jakumaku)

ひっそりとしてさびしいさま


寂寞

読み方:セキバク(sekibaku)

作者 草村北星

初出 明治35年

ジャンル 小説


寂寞

読み方:セキバク(sekibaku)

作者 正宗白鳥

初出 明治37年

ジャンル 小説



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セキバク」の関連用語

セキバクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セキバクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS