「セイヴ・ザ・カントリー」("Save the Country")はローラ・ニーロが作詞作曲し、ニーロの1968年のシングルが最初のリリースとなった曲[1]。ニーロはシングルとは異なるバージョンを1969年のアルバム『ニューヨーク・テンダベリー』に収録した。
ニーロは1968年6月5日のロバート・ケネディ暗殺事件に触発されてこの曲を作った[2]。商業的に最も成功したバージョンはフィフス・ディメンションによるカバーである。このバージョンは1970年に全米アダルト・コンテンポラリー・チャートで10位、カナダでは24位、ビルボード ホット100では27位、オーストラリアでは79位を記録した[3]。このバージョンは彼らの1970年のアルバム『素敵なポートレート(英語版)』に収められている[4]。プロデュースはボーンズ・ハウが担当し、編曲はビル・ホルマン(英語版)、ボブ・アルシヴァー(英語版)およびハウが担当した[5]。
その他のバージョン
脚注
- ^ Laura Nyro, "Save the Country" single release Retrieved January 20, 2015
- ^ Kort, Michelle. Soul Picnic: The Music and Passion of Laura Nyro. New York: St. Martin's Press, p. 65.
- ^ The 5th Dimension, "Save the Country" Chart Positions Retrieved January 19, 2015
- ^ The 5th Dimension, Portrait Retrieved January 19, 2015
- ^ The 5th Dimension, "Save the Country" single release Retrieved January 19, 2015
- ^ Thelma Houston, "Save the Country" Canadian Chart Position Retrieved January 19, 2015
- ^ Thelma Houston, "Save the Country" U.S. Chart Position Retrieved January 19, 2015
- ^ Roberta Flack, "Artbound Presents Studio A" Retrieved June 30, 2015
ローラ・ニーロ |
スタジオ・アルバム |
|
ライブ・アルバム |
|
コンピレーション |
- 『ファースト・ソングス』The First Songs (1973)
- 『インプレッションズ(英語版)』Impressions (1980)
- 『ザ・ベスト・オヴ・ローラ・ニーロ~ストーンド・ソウル・ピクニック(英語版)』Stoned Soul Picnic: The Best of Laura Nyro (1997)
- 『タイム・アンド・ラヴ:エッセンシャル・マスターズ(英語版)』Time and Love: The Essential Masters (2001)
|
主要曲 |
|
関連事項 |
- ラベル(英語版)
- 『タイム・アンド・ラヴ:ザ・ミュージック・オブ・ローラ・ニーロ(英語版)』Time and Love: The Music of Laura Nyro
|
|