セイセイネツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セイセイネツの意味・解説 

せいせい‐ねつ【生成熱】

読み方:せいせいねつ

反応熱一種。ある化合物成分元素単体から合成するときに発生、または吸収される熱量。ふつう化合物1モル当たりの熱量表されるまた、熱力学的な標準状態(1気圧セ氏25度)における生成熱を標準生成熱もしくは標準生成エンタルピーという。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

セイセイネツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セイセイネツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS