スムージングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > スムージングの意味・解説 

スムージング

別名:アンチエイリアス
【英】smoothing

スムージングとは、文字図形表示したり、印刷したりする際に、なるべく綺麗に見せるための手法のことである。

スムージングでは、斜線曲線などを拡大して表示する時にそのままではギザギザ目立ってしまうので、輪郭中間色塗りつぶし補正することで、滑らかに見せる。

3D画像では、陰影適切に補正する画像処理としてスムージングを行わないと、物体表面滑らかにならない。そのため、スムージングは、きわめて重要な技術のひとつとされている。

印刷・DTPのほかの用語一覧
印刷:  ジェットミル  総ベタ  スプーラ  スムージング  ドラフト印刷  トンボ  同行見出し


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からスムージングを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスムージングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスムージング を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スムージング」の関連用語

スムージングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スムージングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【スムージング】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS