スペースX_CRS-17とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スペースX_CRS-17の意味・解説 

スペースX CRS-17

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/31 22:06 UTC 版)

スペースX CRS-17
RMSで捕捉されるためにISSに接近するスペースX CRS-17
名称 SpX-17
任務種別 ISSへの補給
運用者 スペースX
COSPAR ID 2019-025A
任務期間 30日 14時間 22分f
特性
宇宙機 ドラゴンC113.2
宇宙機種別 ドラゴンCRS
製造者 スペースX
燃料無重量 4,200 kg (9,300 lb)
ペイロード重量 2,482 kg (5,472 lb)
寸法 全高:6.1 m (20 ft)
直径:3.7 m (12 ft)
任務開始
打ち上げ日 2019年5月4日 06:48 UTC[1]
ロケット ファルコン9
打上げ場所 ケープカナベラル空軍基地第40発射施設(LC-40)
打ち上げ請負者 スペースX
任務終了
廃棄種別 回収
着陸日 2019年6月3日 21:10 UTC[2]
着陸地点 太平洋、バハ・カリフォルニア
軌道特性
参照座標 地球周回軌道
体制 低軌道
傾斜角 51.6°
ISSのドッキング(捕捉)
ドッキング ハーモニー 天底側
RMSの捕捉 2019年5月6日 11:04 UTC[3]
ドッキング(捕捉)日 2019年5月6日 13:33 UTC
分離日 2019年6月3日
RMS切り離し 2019年6月3日 16:01 UTC[4]
係留時間 27日

スペースX CRS-17の徽章
« NG-11
CRS-18 »
スペースX CRS-17
COSPAR ID 2019-025A

SpX-17としても知られるスペースX CRS-17は、ファルコン9ロケットに搭載されて2019年5月4日に打ち上げられた国際宇宙ステーションへの商業補給サービスミッション[5]。このミッションはNASAとの契約に基づきスペースXが運用した。発射台のアンビリカルケーブルが宇宙船に残ったままとなってしまい、ISSに接近中とドッキング中に撮られた画像でも目視できた[6]

ミッションの概要

2016年2月、NASAはスペースXとCRS-16からCRS-20までの5回の追加のCRSミッションの契約延長を行ったことを認めた[7]。2016年6月、NASAの監察官報告書では、このミッションは2018年10月に予定されていたが[8]、2019年1月には2019年4月に延期された[9]

2019年4月20日におきたドラゴン2のテストでの異常によって、スペースXはドローン船英語版 "Of Course I Still Love You" に着艦するための許可を取る必要ができた。この船は「地域の安全を確保し、貴重な情報を保全するために」、わずか28 km (17 mi)離れた位置に配置された[10][11]

主要貨物

CRS-17ミッションの貨物の重量は、1,517 kg (3,344 lb)の与圧貨物と、965 kg (2,127 lb)の非与圧貨物からなる総計2,482 kg (5,472 lb)だった[12]

非与圧貨物には軌道上炭素観測所3英語版OCO-3)およびSTP-H6が含まれていた[12]

ギャラリー

関連項目

脚注

  1. ^ Clark, Stephen (2019年4月24日). “Launch schedule”. SpaceFlight Now. 2019年5月1日閲覧。
  2. ^ Bergin, Chris (2019年6月3日). “CRS-17 Dragon returns home from ISS mission”. NASA SpaceflightNow. https://www.nasaspaceflight.com/2019/06/crs-17-dragon-eom-homecoming/ 2019年8月31日閲覧。 
  3. ^ @SpaceX (2019年5月6日). "Capture confirmed! Dragon is now attached to the @Space_Station robotic arm" (ツイート). Twitterより2023年6月25日閲覧
  4. ^ @SpaceX (2019年6月4日). "Dragon has been released from the @Space_Station! Three departure burns are now underway" (ツイート). Twitterより2023年6月25日閲覧
  5. ^ Rocket Launch: 30 April 2019, 04:22 ET | SpaceX Falcon 9 CRS-17”. blogs.nasa.gov. 2019年4月23日閲覧。
  6. ^ David Todd (2019年5月8日). “Dragon CRS-17 launched by Falcon 9 to later dock with ISS but umbilical separation failure raises major questions”. 2023年5月30日閲覧。
  7. ^ SpaceX wins 5 new space station cargo missions in NASA contract estimated at $700 million”. Space News (2016年2月24日). 2016年2月24日閲覧。
  8. ^ NASA Office of Inspector General (28 June 2016). NASA's Response to SpaceX's June 2015 Launch Failure: Impacts on Commercial Resupply of the International Space Station (Report). NASA Office of Inspector General. p. 13. https://oig.nasa.gov/audits/reports/FY16/IG-16-025.pdf 2016年7月18日閲覧。. 
  9. ^ Upcoming Missions”. SpaceXNow.com. 2019年1月8日閲覧。
  10. ^ FCC Application for special temporary authority” (2019年4月22日). 2019年4月23日閲覧。
  11. ^ NASA moves ahead with cargo Dragon launch after Crew Dragon anomaly” (2019年4月22日). 2019年4月24日閲覧。
  12. ^ a b SpaceX CRS-17 Mission Overview”. NASA. 2019年6月20日閲覧。

外部リンク

総合リファレンス:

日本語

英語




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スペースX_CRS-17のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペースX_CRS-17」の関連用語

スペースX_CRS-17のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペースX_CRS-17のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスペースX CRS-17 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS