スクリプトとしてのweb拍手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 04:52 UTC 版)
「web拍手」の記事における「スクリプトとしてのweb拍手」の解説
web拍手は、web拍手の一連のプロセスを実際に担うために必要なスクリプトの定義も兼ねている。そのスクリプトは次に挙げる2点のスクリプトに機能が分けられている。 clap.cgi 本体。次に挙げる一連の処理を担うスクリプト。拍手(あれば一言メッセージも)を自身のスクリプトに向けて送信する。 送信された拍手(+一言メッセージ)をログファイルに書き込む。 無事に拍手(+一言メッセージ)が送信され、ログファイルに書き込む処理が完了したことを示す画面を出力する。 kaiseki.cgi 送信された拍手の記録をログファイルから読み込み、ブラウザ上に出力するスクリプト。
※この「スクリプトとしてのweb拍手」の解説は、「web拍手」の解説の一部です。
「スクリプトとしてのweb拍手」を含む「web拍手」の記事については、「web拍手」の概要を参照ください。
- スクリプトとしてのweb拍手のページへのリンク