ジロ・ディ・ロンバルディア2009とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジロ・ディ・ロンバルディア2009の意味・解説 

ジロ・ディ・ロンバルディア2009

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/01 09:36 UTC 版)

ジロ・ディ・ロンバルディア2009(Giro di Lombardia 2009、HIS)は、ジロ・ディ・ロンバルディアの103回目のレース。2009年10月17日に行われ、終盤で逃げ集団が吸収され、エース級が残った集団で最後の上りとなるサンフェルモ・デッラ・バッターリアに突入。この上りでフィリップ・ジルベールがアタック、反応出来たのはサムエル・サンチェスのみで、そのまま2人で頂上を通過。後続も追いかけるも勝負は2人のスプリント争いとなり、これを制したジルベールが初優勝。9年ぶりにイタリア人以外のウィナーが誕生した。

日本人では新城幸也が出場、完走120人中119位と成績はふるわなかったが、完走は果たした。

結果

ヴァレーゼからコモまでの242km
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 フィリップ・ジルベール  ベルギー サイレンス・ロット 5時間43分46秒
2 サムエル・サンチェス スペイン エウスカルテル・エウスカディ
3 アレクサンドル・コロブネフ ロシア チーム・サクソバンク +04秒
4 ルカ・パオリーニ イタリア アクア & サポーネ=カッフェ・モカンボ
5 ジョニー・ホーヘルラント オランダ ヴァカンソレイル
6 ロベルト・ヘーシンク オランダ ラボバンク
7 アレクサンドル・ヴィノクロフ  カザフスタン アスタナ
8 ダニエル・マーティン アイルランド ガーミン・スリップストリーム
9 フアン・ホセ・コーボ スペイン フジ・セルベット
10 カデル・エヴァンス オーストラリア サイレンス・ロット
119 新城幸也 日本 Bbox ブイグテレコム +17分10秒

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジロ・ディ・ロンバルディア2009」の関連用語

ジロ・ディ・ロンバルディア2009のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジロ・ディ・ロンバルディア2009のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジロ・ディ・ロンバルディア2009 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS