ジョージ・カー_(陸上選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョージ・カー_(陸上選手)の意味・解説 

ジョージ・カー (陸上選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 01:23 UTC 版)

ジョージ・カー
選手情報
フルネーム George Ezekiel Kerr
国籍 西インド連邦 ジャマイカ
種目 短距離走中距離走
生年月日 (1937-10-16) 1937年10月16日
没年月日 (2012-06-15) 2012年6月15日(74歳没)
獲得メダル
西インド連邦
陸上競技
オリンピック
1960 ローマ 男子4×400mリレー
1960 ローマ 男子800m
編集 

ジョージ・カー (George Kerr, 1937年10月16日 - 2012年6月15日)は、ジャマイカ陸上競技選手。1960年ローマオリンピックの銅メダリストである。

経歴

カーは、1960年のローマオリンピックに西インド連邦代表として出場。この大会で800mと4×400mリレーに出場。800mでは1分47秒1のタイムで、ニュージーランドピーター・スネルベルギーのロゲール・モーエンスに次いで銅メダルを獲得。4×400mリレーでは、キース・ガードナー、マルコム・スペンス、ジェームズ・ウェダーバーンとともに銅メダルを獲得した。

2012年6月15日、心臓発作を起こして入院した病院で死去[1]。74歳没。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1959 パンアメリカンゲームズ シカゴ(アメリカ合衆国) 400m 1位 46.1秒
1959 パンアメリカンゲームズ シカゴ(アメリカ合衆国) 800m 2位 1分49秒4
1960 オリンピック ローマ(イタリア) 800m 3位 1分47秒1
1960 オリンピック ローマ(イタリア) 4×400mリレー 3位 3分04秒0
1962 コモンウェルスゲームズ パース(オーストラリア) 440yd 1位 46秒74
1962 コモンウェルスゲームズ パース(オーストラリア) 880yd 2位 1分47秒90
1966 コモンウェルスゲームズ キングストン(ジャマイカ) 880yd 3位 1分47秒2

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョージ・カー_(陸上選手)」の関連用語

ジョージ・カー_(陸上選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョージ・カー_(陸上選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョージ・カー (陸上選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS