ジョーカー・シリーズ_(小説)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョーカー・シリーズ_(小説)の意味・解説 

ジョーカー・シリーズ (小説)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 07:23 UTC 版)

ジョーカー・シリーズ」は、大沢在昌ハードボイルド小説のシリーズ。「ジョーカー」を主人公とした連作小説。

登場人物

  • ジョーカー

本名不明、年齢不詳、元傭兵。マンションなどでは「森尾」という名で通っているが、本名ではない。 〝殺し〟以外の(ジョーカー曰く「殺しは仕事にしたことがない。殺しをしなかったとはいわないが」仕事の上で邪魔になる者を殺す場合がある)揉め事・困りごとなどを解決するプロのトラブルシューター。六本木にある沢井(以下記述)のバーを事務所としている。 仕事の着手金は100万円。例外(増額、減額)なし。前金。 「ジョーカー」の名を20年以上名乗っているだけあって、裏の世界の掟を熟知している。また、身近な関係にある人物を殺害するという非情さも持ち合わせている。

  • 沢井

ジョーカーが事務所としているバーのバーテンダー。元ボクシング選手。ジョーカーとは殴りあった過去を持つ。

作品

太字はラジオドラマ化される作品。

「敵!」(日本冒険作家クラブ編アンソロジー)収録

  • 「ジョーカーの選択」

「死ぬより簡単」(講談社)収録

  • 「12月のジョーカー」

「ザ・ジョーカー」(講談社)収録

  • 「ジョーカーの当惑」
  • 「雨とジョーカー」
  • 「ジョーカーの後悔」
  • 「ジョーカーと革命」
  • 「ジョーカーとレスラー」
  • 「ジョーカーの伝説」

「亡命者〈ザ・ジョーカー〉」

  • 「ジョーカーの鉄則」
  • 「ジョーカーの感謝」
  • 「ジョーカーと『戦士』」
  • 「ジョーカーと亡命者」
  • 「ジョーカーの命拾い」
  • 「ジョーカーの節介」

ラジオドラマ

大沢在昌ラジオドラマ ザ・ジョーカー

出演者

ほか出演

ネット局

同時放送(日曜21:00-21:30)

(3月23日は18:30 - 19:00に時間変更→メジャーリーグオープン戦実況中継のため放送時間変更。)

時差放送

外部リンク

ABCラジオ 日曜21時台前半枠
前番組 番組名 次番組
ABCスポーツプラス
(ナイタークッション番組)
ラジオドラマ・「大沢在昌のザ・ジョーカー」
(2007年11月11日-2008年3月)
和沙哲郎のダンディー・サンデー
(『ダンディ・エクスプレス』よりタイトル改題・曜日移動)
ABCラジオ ナイターオフ日曜夜9時台前半枠
ラジオドラマ・「大沢在昌のザ・ジョーカー」
(2007年11月11日-2008年3月)
まほろばの青い花
(ここまでABCラジオ制作ナイターオフ全国ネットラジオドラマ枠。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョーカー・シリーズ_(小説)」の関連用語

ジョーカー・シリーズ_(小説)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョーカー・シリーズ_(小説)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョーカー・シリーズ (小説) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS