ジョン・ライクマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・ライクマンの意味・解説 

ジョン・ライクマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 19:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジョン・ライクマン(John Rajchman、1946年[1] - )は、アメリカ合衆国の哲学者、コロンビア大学の非常勤教授 (Adjunct Professor)[2]。コロンビア大学では、20世紀美術史哲学を講じている[2]

ライクマンは、イェール大学を卒業した後[3]1985年コロンビア大学からPh.D.を取得した[2]フォーダム大学哲学の助教授を務めた後[4]1990年からコロンビア大学で教職に就き、大学院修士課程の現代美術部門の責任者を十年にわたって務めた[3]。その後も、コロンビア大学を拠点としながら、プリンストン大学マサチューセッツ工科大学クーパー・ユニオンパリ国際哲学コレージュなどでも教鞭を執った[3]

1990年代には、Any会議 (Any Conference) に関わった[5]

1998年には、ジル・ドゥルーズの思想の新しい解釈によって建築や美術を論じた著書『Constructions』を刊行し、2000年に刊行した『The Deleuze Connections』は、「ドゥルーズについて哲学者でない者にも理解できる言葉で書かれた最初の本」と評された[6]

おもな著書

単著

  • Michel Foucault: The Freedom of Philosophy (1985)
    • 日本語訳:田村俶 訳、ミシェル・フーコー : 権力と自由、岩波書店、1987年
  • Le Savoir-faire avec l'inconscient : éthique et psychanalyse (1986)
  • Philosophical Events: Essays of the '80s (1991)
  • Truth and Eros, Foucault, Lacan and the Question of Ethics (1991)
  • Constructions (Writing Architecture) (1998)
  • The Deleuze Connections (2000)
  • Rendre la terre légère (2005)

編著

  • Post-analytic Philosophy (1985) editor with Cornel West
  • The Identity in Question (1995) editor
  • French Philosophy Since 1945: Problems, Concepts, Inventions (2011) editor with Etienne Balibar

脚注

  1. ^ ミシェル・フーコー : 権力と自由 / ジョン・ライクマン著 ; 田村俶訳”. 東京外国語大学OPAC. 2021年5月2日閲覧。
  2. ^ a b c John Rajchman, Adjunct Professor”. Department of Art History and Archaeology, Columbia University. 2021年5月2日閲覧。
  3. ^ a b c Interview with Dr. John Rajchman”. IDSVA. 2021年5月2日閲覧。
  4. ^ 田村俶「訳者あとがき」『ミシェル・フーコー : 権力と自由』岩波書店、233頁。
  5. ^ Any会議 Any Conference”. Artwords / 大日本印刷. 2021年5月2日閲覧。
  6. ^ John Rajchman”. MIT Press. 2021年5月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョン・ライクマンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・ライクマン」の関連用語

ジョン・ライクマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・ライクマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ライクマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS