ジャーヴィス・ヘイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/11 01:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ポジション | SF |
---|---|
背番号 | 22 |
身長 | 201cm (6 ft 7 in) |
体重 | 100kg (220 lb) |
基本情報 | |
本名 | Jarvis James Hayes |
ラテン文字 | Jarvis Hayes |
誕生日 | 1981年8月9日(38歳) |
国 | ![]() |
出身地 | ![]() |
ドラフト | 2003年 10位 |
選手経歴 | |
2003-2007 2007-2008 2008-2010 2010- |
ワシントン・ウィザーズ デトロイト・ピストンズ ニュージャージー・ネッツ ユーロリーグなど |
ジャーヴィス・ヘイズ(Jarvis James Hayes、1981年8月9日 - )は、アメリカ合衆国・ジョージア州アトランタ出身のバスケットボール選手。身長201cm、体重100kg。ポジションはスモールフォワード。現在はルーマニアでプレーしている。
キャリア
2003年のNBAドラフトで、ジョージア大学からワシントン・ウィザーズに全体10位で指名された。ルーキーシーズンの2003-2004年シーズンから70試合に出場、内42試合は先発出場を果たした。2シーズン目の2004-2005シーズンには平均得点が10点を超えたが、シーズン後半の28試合及びプレーオフは欠場した。2005-2006年シーズンはわずか21試合の出場に留まったが、2006-2007年シーズンは81試合に出場、自身初のプレーオフでは4試合とも先発出場を果たした。2007年オフにデトロイト・ピストンズへ移籍した。主に先発のテイショーン・プリンスの控えとして重要な役割を担っていた。2008年から2シーズンをニュージャージー・ネッツで[1]過ごした後、ユーロリーグなど数チームを渡り歩いている。
プレイスタイル
スリーポイントシューターで、よくディフェンスでミスを犯してしまうが、オフェンスではスリーポイントを武器にNBA通算8.8ポイントを記録する。
脚注
外部リンク
- NBA.com Profile - Jarvis Hayes (英語)
- basketball-reference.com (英語)
- カレッジ時代の成績 (英語)
|
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 |
ケビン・スティンバージ リンジー・ハンター ジャーヴィス・ヘイズ アンソニー・マクヘンリー ジョージ・ガービン |
アメリカ合衆国のバスケットボール選手 |
ケビン・スティンバージ リンジー・ハンター ジャーヴィス・ヘイズ アンソニー・マクヘンリー レナルド・バークマン |
デトロイト・ピストンズの選手 |
ジョー・スミス ダジュアン・サマーズ ジャーヴィス・ヘイズ ジョー・コールドウェル トム・バン・アースデール |
ワシントン・ウィザーズの選手 |
アンドレイ・ブラッチェ ジャレッド・ジェフリーズ ジャーヴィス・ヘイズ オビンナ・エケジー ラリー・ヒューズ |
- ジャーヴィス・ヘイズのページへのリンク