ジャン=ミシェル・ピルクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャン=ミシェル・ピルクの意味・解説 

ジャン=ミシェル・ピルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 10:20 UTC 版)

ジャン=ミシェル・ピルク
Jean-Michel Pilc
2011年、デンマークのオーフスにて
基本情報
生誕 (1960-10-19) 1960年10月19日(64歳)
出身地 フランス パリ
学歴 エコール・ポリテクニーク
ジャンル [1]
職業
担当楽器 ピアノ
活動期間 1987年頃 -
レーベル ドレフュス・レコード英語版
公式サイト jeanmichelpilc.com

ジャン=ミシェル・ピルクフランス語: Jean-Michel Pilc1960年10月19日 - )は、フランス出身でアメリカの市民権を持つジャズピアニスト[2][3]

来歴

ジャン=ミシェル・ピルクは、1960年10月19日にフランスのパリに生まれた[2]ジャズピアノを始めたのは9歳の頃で、ほぼ独学であった[2]。19歳でエコール・ポリテクニークに進学し、1987年まで5年間フランス国立宇宙研究センターに勤めながら音楽活動を行っていた[4][5][6][2]

パリではフランソワ・ムタンフランス語版トニー・ラベソンフランス語版と共にトリオを組んでデビューを果たし、またマーシャル・ソラールダニエル・ユメールロイ・ヘインズらのサイドマンとしても活躍した[5]。1993年にはアルバム『Big One』を発表している[5]

1995年にニューヨークに拠点を移す[5]。フランソワ・ムタンとアリ・ホーニグ英語版とのトリオによるライブ・アルバム『Together: Live at Sweet Basil』を発表した2000年には、ジャンゴ・ラインハルト賞を受賞[5]。2004年の『フォロー・ミー』以降は、トリオに加えピアノ・ソロでの作品も発表しており、サイドマンとしても引き続き活躍している[3]

2006年から2015年までニューヨーク大学シュタインハルト文化・教育・人間発達学部英語版の教員を、2015年からはマギル大学音楽学部の准教授を務めるなど、音楽教育にも携わっている[3]

ディスコグラフィ

リーダー・アルバム

  • Funambule (1989年、Blue Line)
  • Big One (1993年)
  • Together: Live at Sweet Basil (2000年、A/Challenge)
  • Together: Live at Sweet Basil, Vol. 2 (2001年、Challenge)
  • The Long Journey (2001年、Challenge) ※with ハイン・ヴァン・デ・ガイン
  • 『ウェルカム・ホーム』 - Welcome Home (2002年、Dreyfus)
  • 『カーディナル・ポインツ』 - Cardinal Points (2003年、Dreyfus)
  • 『フォロー・ミー』 - Follow Me (2004年、Dreyfus)
  • 『ライヴ・アット・イリジウム』 - Live at Iridium, New York (2005年、Dreyfus)
  • New Dreams (2007年、Dreyfus)
  • True Story (2010年、Dreyfus)
  • Essential (2011年、Motéma)
  • Threedom (2011年、Motéma)
  • 『コンポージング』 - Composing (2015年、Storyville) ※with マッズ・ヴァインディング、マリリン・マズール[7]
  • What Is This Thing Called? (2015年、Sunnyside)
  • Magic Circle (2017年、Self-Produced) ※with サム・ニューサム
  • 『パラレル』 - Parallel (2018年、Challenge)
  • Children's Scenes (2021年、Justin Time)
  • Visions (2021年、Justin Time)
  • Gratitude Suite (2022年、Justin Time)
  • Alive: Live at Dièse Onze, Montréal (2022年、Justin Time)

脚注

  1. ^ AllMusic n.d.
  2. ^ a b c d CDJournal n.d.
  3. ^ a b c Pilc n.d.
  4. ^ Le Monde 2002.
  5. ^ a b c d e Queillé 2002.
  6. ^ Marmande 2016.
  7. ^ Jean-Michel Pilc profile”. AllMusic. 19 October 2016閲覧。

参考資料

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジャン=ミシェル・ピルクのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャン=ミシェル・ピルク」の関連用語

ジャン=ミシェル・ピルクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャン=ミシェル・ピルクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャン=ミシェル・ピルク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS