ジャルコ・ペトロビッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャルコ・ペトロビッチの意味・解説 

ジャルコ・ペトロビッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/13 06:45 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ジャルコ・ペトロヴィッチ
Жарко Петровић
基本情報
国籍 セルビア
生年月日 (1964-10-27) 1964年10月27日
出身地 ノヴィ・サド
ラテン文字 Žarko Petrović
セルビア語表記表記 Жарко Петровић
身長 206cm
体重
選手情報
ポジション MB
利き手
 
獲得メダル
ユーゴスラビア
オリンピック
1996 男子バレーボール
テンプレートを表示

ジャルコ・ペトロヴィッチセルビア語: Жарко Петровић[1]1964年10月27日 - 2007年4月2日)は、セルビアの男子バレーボール選手。ノヴィ・サド出身。ポジションはミドルブロッカー。元ユーゴスラビア代表

来歴

1984年、ユーゴスラビアリーグのヴォイヴォディナ・ノヴィサドへ入団。1989年イタリアへ渡り、セリエAのスポレート、マチェラータで5年間プレーし、キャリアを積んだ。1994年に戻ったヴォイヴォディナでは、自身にとって4度目となるユーゴスラビアリーグの優勝を飾った。

ユーゴスラビア代表の206cmの大型ミドルブロッカーとしても活躍し、欧州選手権には4度出場を果たす[2]1995年欧州選手権1996年アトランタオリンピックでそれぞれ銅メダル獲得に貢献し、同年現役を引退するまで通算253試合に出場した。1990年代に世界の第一線へ躍進し、のちに世界の頂点に立ったユーゴスラビア男子の礎を築いた選手の1人であった。

2007年4月2日、ノヴィ・サドにて病気のため43歳で死去。4月5日の追悼式には家族、友人のほか、かつて共に戦った代表選手、クラブの仲間、バレーボール関係者など、2000人を超える参列者が訪れ、故人と最後の別れを偲んだ。

球歴

所属クラブ

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャルコ・ペトロビッチ」の関連用語

ジャルコ・ペトロビッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャルコ・ペトロビッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャルコ・ペトロビッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS