ジャコ・ヴァン・ドルマルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 製作者 > 映画製作者 > ベルギーの映画監督 > ジャコ・ヴァン・ドルマルの意味・解説 

ジャコ・ヴァン・ドルマル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/17 16:49 UTC 版)

ジャコ・ヴァン・ドルマル
Jaco Van Dormael
生年月日 (1957-02-09) 1957年2月9日(66歳)
出生地 ブリュッセル首都圏地域イクセル
国籍 ベルギー
 
受賞
カンヌ国際映画祭
カメラ・ドール
1991年トト・ザ・ヒーロー
ユース賞
1991年『トト・ザ・ヒーロー』
ヨーロッパ映画賞
脚本賞
1991年トト・ザ・ヒーロー
新人監督賞
1991年『トト・ザ・ヒーロー』
セザール賞
外国映画賞
1991年トト・ザ・ヒーロー
その他の賞
テンプレートを表示

ジャコ・ヴァン・ドルマルJaco Van Dormael1957年2月9日 - )は、ベルギー出身の映画監督。姓名はベルギーで話されているフランス語オランダ語どちらの言語でも「ドルメル」と発音される。

経歴

1957年ベルギーブリュッセル首都圏地域イクセルに生まれる。少年時代の7年間をドイツで過ごし、再びベルギーに戻る。青年期はサーカスでピエロを演じたり、児童劇団の運営をするかたわら、20代から短編映画を撮り始める。

1991年に初の長編映画『トト・ザ・ヒーロー』を制作。本作は同年のヨーロッパ映画賞で主演男優賞・新人監督賞・脚本賞・撮影賞を受賞。さらには第44回カンヌ国際映画祭にてカメラ・ドールを受賞。一躍映画界に名を轟かせる。

長編第2作『八日目』は、主演のダニエル・オートゥイユとパスカル・デュケンヌが第49回カンヌ国際映画祭にて主演男優賞を受賞している。

主な作品

監督・脚本

その他

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャコ・ヴァン・ドルマル」の関連用語

ジャコ・ヴァン・ドルマルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャコ・ヴァン・ドルマルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャコ・ヴァン・ドルマル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS