ジッピープロダクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 渋谷区の企業 > ジッピープロダクションの意味・解説 

ジッピー・プロダクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 14:38 UTC 版)

株式会社ジッピー・プロダクション
ZIPPY PRODUCTION, INC.
種類 株式会社
本社所在地 日本
150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-9-15
ウノサワ東急ビル3F
設立 1985年昭和60年)2月13日
業種 情報・通信業
法人番号 2011001010530
事業内容 テレビ番組の企画・制作
代表者 代表取締役 荻原伸之、渡邊宏
資本金 1,000万円
従業員数 約80名
外部リンク https://www.zippy-pro.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ジッピー・プロダクション: ZIPPY PRODUCTION, INC.)は、テレビ番組の企画・制作を行う制作プロダクションである。 東京都渋谷区恵比寿一丁目に本社を置く。

概要

社名『Zippy(ジッピー)』とは英語で「元気がある」「活発な」などという意味。

創設者は前代表取締役社長の松永通之で、大学卒業後には繊維会社に勤めたが、1971年円谷プロダクションの関連会社「円谷エンタープライズ」の映像制作会社に転職。1979年、同社時代の仲間と番組の制作配給会社を設立し、1985年に制作部門から派生して会社を設立した。

同社の旗揚げには、1979年から松永のアシスタントプロデューサーを務めた林えり子とテレテック(制作&技術会社)に在籍していた杉村和彦が参加した。

役員

2019年現在
  • 代表取締役 : 渡邊宏
  • 取締役 : 北條とも子、本橋由美子
  • 執行役員 : 桑原慶介、千葉龍

主な制作作品

テレビ番組

バラエティ・クイズ

ドキュメンタリー・情報・教養

ドラマ・映画

備考

  • 創設者の松永通之は後に、アダルト専門チャンネル運営会社「パラダイステレビ」を設立した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジッピープロダクション」の関連用語

ジッピープロダクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジッピープロダクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジッピー・プロダクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS