ジギトキシゲニン
分子式: | C23H34O4 |
慣用名: | ジギトキシゲニン、Digitoxigenin、3β,14-Dihydroxy-5β,14β-card-20(22)-enolide、δ20:22-3,14,21-Trihydroxynorcholenic acid lactone、δ20:22-3,14,21-トリヒドロキシノルコレン酸ラクトン、3β,14-Dihydroxy-5β-cardanolide-20(22)-ene、(+)-Digitoxigenin、(+)-ジギトキシゲニン |
体系名: | 3β,14β-ジヒドロキシ-5β-カルダ-20(22)-エノリド、3β,14-ジヒドロキシ-5β,14β-カルダ-20(22)-エノリド、3β,14-ジヒドロキシ-5β-カルダノリド-20(22)-エン |
ジギトキシゲニン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/15 20:48 UTC 版)
Jump to navigation Jump to searchジギトキシゲニン[1] | |
---|---|
![]() |
|
別称
3-β,14-dihydroxy-5-β,14-β-card-20(22)-enolide
5β-Card-20(22)-enolide, 3β,14-dihydroxy- Card-20(22)-enolide, 3,14-dihydroxy-, (3β,5β)- NSC 407806 Δ20:22-3,14,21-Trihydroxynorcholenic acid lactone cerberigenin echujetin evonogenin thevetigenin |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 143-62-4 |
EC番号 | 205-603-4 |
ChEMBL | CHEMBL1453 |
RTECS番号 | FH4975000 |
バイルシュタイン | 95448 |
|
|
特性 | |
化学式 | C23H34O4 |
モル質量 | 374.51 |
外観 | 固体[2] |
融点 | 252-253 °C[2] |
危険性 | |
主な危険性 | 毒性 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ジギトキシゲニン(digitoxigenin)は、ジギトキシンの加水分解により得られるカルデノライドで[3](ジギトキシンを水、アルコール、塩酸の混合溶液中で還流させる[4])、ジギトキシンのアグリコンである[5]。
出典
- ^ http://www.sigmaaldrich.com/catalog/ProductDetail.do?N4=D9404%7CSIGMA&N5=SEARCH_CONCAT_PNO%7CBRAND_KEY&F=SPEC
- ^ a b http://www.chromadex.com/chemicals/Digitoxigeninp_.html
- ^ http://dictionary.reference.com/browse/digitoxigenin
- ^ http://www.wrongdiagnosis.com/medical/digitoxigenin.htm
- ^ http://www.mondofacto.com/facts/dictionary?digitoxigenin
- ジギトキシゲニンのページへのリンク