ジェイアールバス関東高速バス統括本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/05 08:33 UTC 版)
ジェイアールバス関東高速バス統括本部 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]()
高速バス統括本部が入居するジェイアールバス関東本社屋
|
|||||
所在地 | 〒135-0043 東京都江東区塩浜二丁目18番13号 |
||||
設立 | 2025年 | ||||
所有者 | ジェイアールバス関東 | ||||
傘下組織・車庫 | 東京ベース 鹿嶋ベース 新城ベース |
||||
登録番号 | 江東ナンバー | ||||
運行担当区域 | 東京都・茨城県・愛知県・福島県 | ||||
最寄停留所 | 東京地下鉄総合運動場、新東京郵便局、東陽橋南(都営バス) | ||||
外部リンク | 高速バス統括本部|ジェイアールバス関東 | ||||
座標 | 北緯35度39分45秒 東経139度49分02秒 / 北緯35.662511度 東経139.8172098度座標: 北緯35度39分45秒 東経139度49分02秒 / 北緯35.662511度 東経139.8172098度 | ||||
|
ジェイアールバス関東高速バス統括本部(こうそくばすとうかつほんぶ)は2025年10月1日に設置されたジェイアールバス関東の事業所である。 高速バス専業事業所である東京支店・鹿嶋支店・新城支店を統合して発足した。
概要
これまでジェイアールバス関東社内において高速バスを運行する際、複数の営業所の乗務員が同一の路線の乗務を担当しており、指示系統が複雑化していたことに加え、近年のドライバー不足や労務時間問題の影響もあり、渋滞や運行トラブルによる遅延の影響が、別の営業所の路線にまで波及するなどの様々な問題が生じるため、基幹事業である高速バス事業を専門チームによる管理運営とすることで、指示系統の一本化を図るなど業務の効率化や管理体制の強化を図る目的で[1]、本社と東京支店を統合し、同時に高速バス事業専業事業所であった、東京支店・鹿嶋支店・新城支店の3支店を統合し本社の一部門として、2025年10月1日に設立された。 運行管理は高速バス統括本部内の運行指令センターが全て担当し、事務作業も全て東京の高速バス統括本部が担当し、ベース(旧支店)には乗務員のみが配備される形態となっている。 2025年12月にはいわき支店、2026年2月には水戸支店が統合される予定となっている[1]。 なお、高速バスと一般乗合バス、もしくは一般乗合バスのみを担当する支店・営業所については、2025年10月以降も従来通りとなる。
沿革
- 2025年(令和7年)
- 10月1日 - 高速バス統括本部開設。
現行路線
ジェイアールバス関東担当区間のみ記載。
昼行便
- 東海道昼特急号
- 東名ハイウェイバス
- 新宿 - 静岡線
-
- バスタ新宿 - 新静岡駅・静岡駅
- かしま号
-
- 東京駅 - 水郷潮来・アートホテル鹿島セントラル・鹿島神宮駅・メルカリスタジアム
- かしまサッカー号
-
- 直行:東京駅 - メルカリスタジアム
- 東京・河口湖号
- 御殿場プレミアム・アウトレット号
-
- 東京駅 / バスタ新宿 - 御殿場プレミアム・アウトレット
- 新宿〜東京ディズニーリゾート線
-
- バスタ新宿 - 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
- エアポートバス東京・成田
-
- 東京駅 - 成田空港
- ムーミンバレーパーク直行号
-
- 直行:東京駅 - ムーミンバレーパーク
- マイタウン・ダイレクトバス
-
- 東京駅八重洲南口 → 富岡三丁目 → 高洲四丁目 → 高洲七丁目 → 潮音の街北 → 海園の街 → 明海四丁目 → シンボルロード・パークシティ → ベイモール → ベイパーク → アールフォーラム → 日の出七丁目
- 東京駅 → 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
夜行便
一般路線
- 東京駅〜東京港フェリーターミナル線
-
- 東京駅 - 国際展示場駅 - 東京ビッグサイト - 東京港フェリーターミナル
- JR竹芝 水素シャトルバス(業務受託)
-
- 東京駅丸の内南口(ステーションホテル前) → ウォーターズ竹芝(メズム東京、オートグラフ コレクション前) → 日の出ふ頭 → 高輪ゲートウェイ駅(THE LINKPILLAR1 1階交通広場の3番バス停) → (東京タワー(駐車場内)) → 東京駅丸の内南口(ステーションホテル前)
所在地
- 本部・東京ベース
- 東京都江東区塩浜二丁目18-13
→詳細は「ジェイアールバス関東東京支店」を参照
- 鹿嶋ベース
- 茨城県鹿嶋市宮下四丁目7番9号
→詳細は「ジェイアールバス関東鹿嶋支店」を参照
- 新城ベース
- 愛知県新城市八束穂字清水ヶ入146-8
→詳細は「ジェイアールバス関東新城支店」を参照
-
鹿嶋支店
注釈
- ^ a b “SuperHighway No.24「高速バス統括本部の設置及び体制、関係規程の改正について」提案される!” (PDF). JR東労組バス関東本部 (2025年8月27日). 2025年9月21日閲覧。
- ジェイアールバス関東高速バス統括本部のページへのリンク